「鶴瓶の家族に乾杯」「ガッテン!」司会で大人気NHKアナウンサーの小野文恵(おの・ふみえ)アナの気になる初婚の元夫と再婚の旦那についてまとめました!
小野文恵アナは、NHKでは2020年8月3日付けの人事異動でエグゼクティブアナウンサーという局次長級へ昇進を決めましたね。
それにしても、小野文恵アナの初婚や再婚、そしていろいろなエピソードが面白い!
しかも年収もスゴイ!(下記してます)
小野文恵アナは初婚と再婚を経験してまして、前夫と再婚の旦那はどんな方なのか?結婚の馴れ初めやエピソードに迫っていきます!
それでは、最初に小野文恵アナのプロフィールに触れたいと思います。
Contents
小野文恵アナの現在までの経歴や簡単なプロフィールをチェック!昇進して年収もすごい!
▼最近の小野文恵アナの老け込みがどうのこうと言われてますが、天下のNHKでエグゼクティブアナウンサーという局次長級へ昇進!キャリアの積み重ねのお歳の取り方であります!
【 #スタジオパークの思い出 】
小野文惠アナ
「翌週にはお越しになっていましたが、連絡先を聞いて、それからは年賀状を交換するようになりました。スタパはテレビやラジオで話す時、誰に向かって話すかを考えるきっかけになった大事な場所です。ありがとうございました」 pic.twitter.com/edIDY4VUle— NHK広報局 (@NHK_PR) June 27, 2020
小野文恵アナは、1968年4月18日(御年52歳)に広島県府中市に生まれ、東京大学文学部を卒業し、NHKに入局したというエリート中のエリートであります。
しかし、NHKに入社した当時の仕事ぶりは、とんでも発言やとにかく自由な発言で、局内の同僚ばかりではなく視聴者も冷や冷やで、それがかえって視聴率が上がり人気を高めたという、小野文恵アナならではの天真爛漫なエピソードが語られてます。
※高校野球の地区予選の実況を担当しましたが野球を知らないことからメチャクチャな実況だったらしいです(笑)
それから仕事のキャリアを積み上げ、2004年には紅組司会、2008年には総合司会として、NHK紅白歌合戦の司会を務めあげました。
長寿番組「鶴瓶の家族に乾杯」や「ガッテン!」の司会を務めている人気アナウンサーです。
そして、NHKでは2020年8月3日付けの人事異動でエグゼクティブアナウンサーという局次長級へ昇進を決めました。
局次長級がどのくらい凄いのかを年収で言いますと、局長クラスで1,428万円!
手当もつきますから、推定年収1500万はあるでしょう!!(凄すぎる)
これリアルです。しっかりNHKの公式ホームページ「NHK職員の年収はどれくらいか」に出ていますので間違いありません。
▼こちらNHK公式ホームページ「給与体系」
いつもテレビで小野文恵アナに楽しませていただいているんですけど、こうやってプロフィールみてみると、けっこう波乱万丈、かなりのスゴイ人ですね!
次は、小野文恵アナの初婚の元夫と再婚の旦那へいきますが、お二人ともNHK職員という、これまたNHKの顔である小野文恵アナのひとつのエピソードですね。
※小野文恵さん名は「惠」が本来の表記ですが、「恵」が多く使われていますので、本記事では「恵」を使わせていただきます。(小野文惠さんが本来の表記)
小野文恵アナ初婚の元夫は?事実婚から離婚へ、なのに今でも会っている!?
▼小野文恵アナの奮闘例!
▼いまやエグゼクティブアナウンサー(局次長級)
小野文恵アナの奮闘例としては例えばこんなの。NHKの女子アナでハゲヅラを被ってゴールデンタイム番組のカメラ前に立った人を私は他に知らない。 http://t.co/8PRwHfZx
— 6だ (@mikulive6da) February 4, 2012
小野文恵アナの最初の結婚と言いますか、事実婚でした。
小野文恵アナがNHK入局(1992年)した山口放送局時代、お相手は同局のアナウンサーで、1994年にご結婚。
これがなんと事実婚の状態で、お相手が東京異動で別居生活になり、3年後に離婚に至ったという結末へ!
小野文恵アナに言わせると「挙式後に夫が異動したためすれ違ってしまい、婚姻の届出をしない事実婚でした」と!!
当時の同僚に言わせると「友達だったのに勘違いして結婚しちゃったんですよねえ」と??
なんとも不思議な関係であり結婚だったようですね。
しかも、その時の相手の男性アナとは離婚後も今も当時の同僚と一緒に飲みに出かけるような友人関係が続いているとのことです!!
このような結婚生活でしたので、お二人の間にお子様もいませんでした。
これにもビックリといいますか、小野文恵アナにふさわしい自由で型破りのエピソードかもです。。。
小野文恵アナ再婚の旦那は?NHK理事の年収は?夫婦合わせると!!
▼小野文恵アナのコスプレ姿に現在の旦那・菅康弘さんは萌えた可能性もあり!?
NHK有働由美子アナのセーラー服コスプレ断念が話題になっていますが、ここでニュース深読みの小野文惠アナの勇姿を見てみましょう(*≧∇≦) pic.twitter.com/ksavGNkspQ
— Schlaf (@FuhrerSchlaf) December 28, 2014
現在の旦那である菅康弘(かん・やすひろ)さんは、2012年9月に小野文恵アナ(当時44歳)が結婚した相手であるとして、複数のメディアで報じられました。
菅康弘さんは、日本のテレビプロデューサーで、NHK経営企画局長等を経て、NHK理事・放送総局副総局長というNHKではトップ級の偉いお方です。
1958年、愛媛県今治市に生まれ、一橋大学社会学部を卒業、1982年NHK入局され、プロデューサーとしてドラマ『翔ぶが如く』『坂の上の雲』などの作品を手掛けました。
さきほどのNHK公式ホームページ「NHK職員の年収はどれくらいか」によりますと、NHK理事の基本年収は1,556万円となっています。基本年収でありますから、手当等その他つきますとさらにアップしますね。
小野文恵アナのを足すと、夫婦あわせて3000万は固い、いやはや夫婦でスゴイ収入であります。
小野文惠アナ(現52歳)と菅康弘さん(現62歳)の間にお子様はいませんが、熟年夫婦としていい関係を続けていらっしゃることと思います。
初婚のお相手ともお子さまがいなかった訳ですが、小野文惠アナの言葉を借りると、とにかく仕事ひとすじで、仕事で実績を積み上げたい一心で子作りまで気が回らなかったそうです。
※菅康弘さんですが現時点、NHK公式ホームページ「NHK会長・副会長・理事」にお名前が無いことから、NHK理事は退いたようです。
合わせて読んでいただければありがたいアナウンサーの記事
▼小野文恵アナはまん丸顔にショートヘアがお似合いです!
鶴瓶の家族に乾杯で志村けん出演回の(再)をやってるが、小野文惠はショートヘアの方が似合うよな… #nhk pic.twitter.com/Wu4mWHgjJD
— マウントエレベスト (@sgmt8848) April 6, 2020
小野文恵アナの人柄は画面からも伝わってきて、明るい、天真爛漫、気さく、自由奔放、型破り、、、そういうイメージが本記事からも合っていたことが分かってよかったです!
こちらのNHKアナウンサーの記事も読んでいただければ嬉しいです。
▼小野文恵アナは山口局時代に高校野球の地区予選の実況を担当しましたが、澤田彩香(NHKアナ)もそうです!ちなみにお二人とも東大卒の才媛です!
出身地:広島県府中市
生年月日:1968年4月18日(52歳)
最終学歴:東京大学文学部卒業
勤務局:NHK放送センター
部署:東京アナウンス室
職歴:山口放送局⇒東京アナウンス室⇒日本語センター出向⇒東京アナウンス室
初任地が山口放送局ということで山口ふるさと大使