鎌倉殿の13人【第2回 佐殿の腹】あらすじ(ネタバレ)と登場人物(相関図)を解説!頼朝の変わり身の早さと処世術に義時は翻弄される!

快調な滑り出しをみせた「鎌倉殿の13人 第1回 大いなる小競り合い」から、いよいよ 第2回目に入ります。本記事では「第2回 佐殿の腹」のあらすじ(ネタバレ)登場人物(相関図)を詳しく解説します。

第2回のタイトルは「佐殿の腹」、佐殿(すけどの)とは源頼朝のことです。第1回では、平氏打倒どころか優柔不断・腰抜けぶりを見せていた頼朝でしたが、2回目ではついに本心を明かします。 頼朝の大望と恋の行方が描かれます。

    

※「鎌倉殿の13人 第1回 大いなる小競り合い」 あらすじ(ネタバレ)と登場人物(相関図)解説はこちら!

⇒鎌倉殿の13人【第1回大いなる小競り合い】あらすじ(ネタバレ)と登場人物(相関図)!予測不能エンターテインメント、ここに始まる!

    

スポンサーリンク

鎌倉殿の13人【第2回 佐殿の腹】あらすじ(ネタバレ)

初回第1話は、源頼朝(大泉洋)を追う伊東祐親(いとうすけちか、浅野和之)の軍勢から、頼朝を姫に見立て馬で北条館から脱出をはかる北条義時(よしとき、主人公・小栗旬)の活劇で終えました。

「第2回 佐殿の腹」 では佐殿つまり源頼朝の本心が明かされる回となります。

   

頼朝、晴れて北条家の客人になる。その経緯と理由。 

伊東家と北条家のにらみ合いが続く中、相模の一大武将で平清盛側の大庭景親(おおばかげちか・國村隼)と同じ相模の武士で北条側の三浦義澄(みうらよしずみ・佐藤B作)が仲裁を案じ、伊東家と北条家の和平を画策します。

頼朝を逃した伊東家にも落ち度があったこと、 頼朝は伊東祐親(いとうすけちか・浅野和之)の娘の八重とは縁を切ることで、 伊東家と北条家の騒動は一件落着となります。

頼朝と義時は、伊東祐親の追っ手から矢を放たれながらも命からがらに富士山の麓(ふもと)へと逃げ延びることができました。そこで出会ったのが相模の武将である山内首藤経俊(やまのうちすどうつねとし・山口馬木也やまぐちまきや)。 山内首藤経俊の母は頼朝の乳母(めのと)という仲で、 山内首藤経俊は頼朝の力になると誓います。そして頼朝と義時は、こっそりと北条家に戻ります。

  

頼朝の一大決心、そのとき八重と政子はどうしたのか?

頼朝の女好きは、 伊東祐親(いとうすけちか)の娘の八重のみならず、子・千鶴丸(せんつるまる)の命をなくす不幸をもたらします。それを知る主人公・義時は、姉・政子が頼朝に惚れているのを知っているため頼朝と政子を遠ざけますが、政子は八重との一件を承知しながらも、頼朝に尽くすと頼朝に告げます。この言葉に頼朝の心は政子にぐっと傾くのです。頼朝の心中を察した政子の行動が素早く、八重に会い、頼朝を忘れろと迫り、八重は悲しみながら承服するのです。恐るべし政子。のちの尼将軍・政子は頼朝の心をゲットです!

頼朝は晴れて北条家もその娘の政子も頼りにでき、ついに本心を明かし大望を打ち立てます。

  

源頼朝(佐殿)の腹のうち

◎ 源氏の名のもと挙兵、平家を打倒する
◎ 後白河法皇を支える
◎ 政子と夫婦になる

  

あれほど戦いを嫌い拒否した頼朝、女たらしの頼朝、一族は平家に敗れ流罪人として放浪し苦労した頼朝、その頼朝がついに一大決心、平家打倒に踏み切ります。

ここに至ったのは、八重との間にできた 子・千鶴丸(せんつるまる)を殺(あや)めるよう指示した平家側の伊東祐親(いとうすけちか)に対して非常に恨みも大きかったでしょう。

そのとき主人公・義時(小栗旬)はまだまだ若武者であり、この変わり身の早い源頼朝に翻弄されるばかりでした。

   

スポンサーリンク

鎌倉殿の13人【第2回 佐殿の腹】登場人物(相関図)

   

「第2回 佐殿の腹」 のあらすじいかがでしたか?主人公・義時(小栗旬)と頼朝(大泉洋)を取り巻く登場人物の多彩さにめまいがしますね(笑)

そこで 【第2回 佐殿の腹】登場人物(相関図) を整理しましたのでご参考にしてください。

  

伊東家と北条家を仲裁した大庭景親と三浦義澄

頼朝をめぐり一触即発だった伊東家と北条家をとりあえず元の鞘(さや)に収めたのは、大庭景親(おおばかげちか・國村隼)と三浦義澄(みうらよしずみ・佐藤B作)です。

●大庭景親(おおばかげちか・國村隼):平家につくす相模の大物武士。頼朝が平家打倒で挙兵するも頼朝を破ります。しかしその後の頼朝との再戦では・・
●三浦義澄(みうらよしずみ・佐藤B作): 相模国三浦郡の出身の三浦党の惣領。鎌倉殿13人合議制のひとり。息子・三浦義村(みうらよしむら・山本耕史)とともに頼朝に尽くします。

   

頼朝の力になると宣言した山内首藤経俊

相模の武将である山内首藤経俊(やまのうちすどうつねとし)の母は頼朝の乳母(めのと)という間柄。頼朝のこれまでの経緯を知り、頼朝とは乳母兄弟でもあるがゆえに、山内首藤経俊は頼朝の力になると誓います。

● 山内首藤経俊(やまのうちすどうつねとし・山口馬木也やまぐちまきや): 相模の有力武将 。母は源頼朝の乳母・山内尼。頼朝挙兵で参戦します。

  

頼朝・八重・政子の三角関係

伊東祐親(いとうすけちか)に監視されていた頼朝は、あろうことか 伊東祐親が京に勤務で留守中に伊東祐親の娘・八重とできてしまい息子・千鶴丸(せんつるまる)を授かります。のちに祐親が頼朝と八重の息子・千鶴丸を殺(あや)めたことから 祐親 に怒りを大爆発します。北条家に居つきながら八重とは会いたがっています。

高貴な方を好きになる政子(主人公・義時の姉)は、頼朝と政子の仲を懸念する義時から、仲を遠ざけようとします。結局、政子の献身的な行為から、頼朝は政子に骨抜きになってしまいます。

息子・千鶴丸(せんつるまる) の不幸を知らされていない八重は、頼朝に会いたい一心なのですが、叶いません。そんな八重と頼朝の関係を断ち切りたい政子は、なんと八重のもとに出向き、八重に諦めるよう説得しに行きます。八重は政子の迫力の説得に頼朝をあきらめてしまいます。なんというドロドロ、頼朝・八重・政子の三角関係です!

●源頼朝(大泉洋):源氏の嫡流。「鎌倉殿」とは、鎌倉の主(あるじ)、武士の主君を指します。官位は右兵衛権佐( うひょうえのごんのすけ)といい、その佐(すけ)から佐殿(すけどの)と呼ばれます。
●八重(新垣結衣):平清盛につくす 伊東祐親の娘。義時とは幼馴染。頼朝に会いたい。父・ 伊東祐親(いとうすけちか)の娘・牧の方(八重と姉妹)と北条時政(義時の父)は夫婦でありました。
●政子(小池栄子):北条家に転がり込んできた頼朝に積極的に惚れてしまい、ついに夫婦になります。のちに尼将軍として絶大な権力を握り、鎌倉幕府をけん引します。
●北条義時(小栗旬):北条家次男。子供のときに八重に一目ぼれします。真面目人間で仕事人間。鎌倉幕府で父・時政は初代執権、義時は2代目執権。

   

ユーモアとシリアスのふり幅が大きい「鎌倉殿の13人」、今年の期待のドラマとなるのか!?

  

スポンサーリンク

合わせて読んでいただきたい【鎌倉殿の13人】記事!

     

⇒鎌倉殿の13人【第1回大いなる小競り合い】あらすじ(ネタバレ)と登場人物(相関図)!予測不能エンターテインメント、ここに始まる!

   

ABOUT US
ムービー杉本
テレビと映画が大好き「ムービー杉本」が芸能・アイドル・映画・ドラマ・アニメ・スポーツ・ニュースを語る! この人は誰?どんな人物? どういう意味? アラスジやネタバレ? など気になることがたくさん出てきます。 自分の備忘録のためと、同じような事を知りたい人のために、疑問点を解消!  そのほか、アイドル、スポーツなど様々なエンタメお役立ち情報を日々提供。 お気軽に読んでくださいね!